- HOME
- こども誰でも通園制度
こども誰でも通園制度

「こども誰でも通園制度」
試行的事業がはじまります!
「こども誰でも通園制度」はすべての子ども・子育て家庭を支援する新たな制度です。
対象者 | 0歳6ヶ月から3歳未満で、 保育施設等に在園していないお子さん |
---|---|
内容 | 月10時間以内とし、理由を問わずお子さんをお預かりします。(有料) |
利用登録開始 | 令和6年6月1日~ 月・木曜日 |
~「こども誰でも通園制度」って何ですか?~
・家庭とは異なる経験や家族以外の人と関わる機会を得る
・専門的な理解を持つ人と一緒に、子どもの育ちを支えていく
・子どもと離れ自分のための時間を過ごすことで、育児に関する負担感を軽減
…等のために創設された制度です。
…等のために創設された制度です。
こんなお悩みはありませんか?
・少し預かってほしい
・こども同士で遊ばせたい
・子育ての悩みを保育士さんに相談したい
・こどもと少し離れてリフレッシュしたい
「こども誰でも通園制度」って、どう利用できますか?
・就労要件は問いません。
・お預かりの理由は問いません。
・月10時間の利用上限があります。(試行的事業)
・施設によって利用詳細が違います。
・子育ての相談に応じます。
事業実施計画書
所在区 | 桜区 |
---|---|
施設種別 | 認可保育所 |
施設名 | 聖徳保育園 |
所在地 | さいたま市桜区新開2-17-13 |
電話番号 | 専用回線:080-9460-5805 |
HP | https://www.fukudenkai.jp/ |
メールアドレス | mail@fd-syoutoku.or.jp |
申込方法 | 電話 |
利用者決定方法 | 先着順 |
問合せ対応時間 | 平日13:00〜16:00 |
実施方法 | 一般型(専用室独立実施) |
受入年齢 | 0歳6か月〜満3歳未満 |
利用定員 | 5人 |
利用時間 | ①9:00〜12:00 ②12:00〜15:00 |
受入曜日 | 月・木 |
給食の提供 | 条件付きであり 300円 |
おやつの提供 | 条件付きであり 100円 |
その他の実費 | 初回登録手数料200円 手ぶら登園サービス100円 午睡ベッド等レンタル100円 |
親子通園 | あり |
障害児の受入れ | 要相談 |
一時預かり | なし |
特記事項 | なし |
※「条件付き」とは・・・
3歳未満のお子さんは、身体機能が未熟なため、
新しい環境に慣れるまでは、丁寧に保育することが安全のため必要です。
目安として「20時間程度利用し、お子さんが園や保育士に慣れてから」
になります。
3歳未満のお子さんは、身体機能が未熟なため、
新しい環境に慣れるまでは、丁寧に保育することが安全のため必要です。
目安として「20時間程度利用し、お子さんが園や保育士に慣れてから」
になります。